相模原北公園を楽しむ

植物・鳥などを観察して楽しんでいきます

春:3-5月

スイカズラ - 吸い葛

スイカズラ科スイカズラ属の常緑つる性木本で、管理事務所と東側駐車場の間やピクニック広場とロックガーデンの間付近、南側道路沿い(芸術のプロムナード付近)に見かけます。"吸い葛"という和名は、甘い蜜のある花を子供が吸うことにちなんだそうです。別…

サラサウツギ - 更紗空木

アジサイ科ウツギ属の落葉中木で、管理事務所前に植えられています。八重咲が特徴の品種で、花の外側がピンク、中が白くなっています。満開になると見応え抜群です^^ 庭木にも人気なのは納得ですね。花期は5-6月で、北公園では5月から咲いていました。 この…

ネコ - 猫

ツツジサバシロがクスノキの下で寝ていました。 起こしてゴメンナサイm(_ _)m でも寝ぼけてる様子もかわええ(´・∀・`) この投稿をInstagramで見る けい(@sabakan38)がシェアした投稿

チェリーセージ

シソ科アオギリ属の多年草で、ハーブ園に植えられています。花期は5-11月と長く楽しめるそうです。セージは青・紫系の花が多いですが、このチェリーセージは豊富な花色が魅力で、毎年の様に新しい花色の品種が出てくるそうです。 この投稿をInstagramで見る …

サクラウツギ - 桜空木

ユキノシタ科ウツギ属の落葉低木で、管理事務所前の花壇、郷土の森グラウンド側に植えられていました。ご覧の通り、花に特徴のあるウツギです。桜の花びらに似た形ですが、白で縁取りされたような柄となっています(サクラウツギの名前は花色から来ているそ…

チリアヤメ - チリ文目

アヤメ科チリアヤメ属の多年草で、花木園に植えられています。花は一日で萎むそうですが、それを感じさせないぐらい次々と咲き続けています。花は青いプロペラみたいですね♣ 葉は10cm程度しかないので、グラウンドカバーとして使われるとか。バラの足元に…

エゴノキ - 野茉莉

エゴノキ科エゴノキ属の落葉小高木で、管理事務所付近やピクニック広場、アジサイ園、野草園、郷土の森などに植えられています。花期は5月で、北公園ではピークがちょうど過ぎたように感じます。白い花が下向きにブワッと咲きます^^ 花を上から見ると、サク…

ハコネウツギ - 箱根空木

スイカズラ科タニウツギ属の落葉低木(or小高木)で、管理事務所の南側に植えられています。2か月前には枯れ枝のようになっていたのに(落葉樹だから当たり前^^;)、新緑と紅白の花が素晴らしいことに。 タニウツギに似ていますが、紅白の花が一緒に咲くのが…

コモンセージ

シソ科アオギリ属の多年草で、ハーブ園に植えられています。単に「セージ」と呼ぶ際は「コモンセージ」のことを指すそうです。花期は5-7月で、北公園では5月から咲き始めていました。葉はハーブティー、香辛料、薬に使われる非常にメジャーなハーブです。 紫…

ネコ(キジトラ)

管理事務所の南側を歩いていたら、急に目が合いました。お互いビックリした感が出てます^^; 南東側の出口の方へ逃げていきました。もうちょっと相手してほしかった。。 この投稿をInstagramで見る けい(@sabakan38)がシェアした投稿

ムサシノキスゲ - 武蔵野黄萱

ススキノキ科キスゲ亜科の多年草で、ニッコウキスゲに似ており、ムサシノキスゲには以下の特徴があるそうです。 ・葉が細い ・花被片(花びらに見える箇所)が狭い ・夜も花が閉じない ・花期が早い 花期は4月下旬~5月上旬(ニッコウキスゲは5~8月)で、北…

カルミア

ツツジ科カルミア属のアメリカシャクナゲが正しい和名だそうです。(シャクナゲの仲間ではないとか、わかりづらい。。) ハナミズキと一緒に日本へ贈られたそうです。常緑低木で、管理事務所、水辺の広場、アジサイ園、芸術のプロムナードなどに植えられてい…

ブルームーン(バラ)

品のある紫色のバラで、花木園に植えられています。最近まで青いバラを作ることができなかった(不可能と言われていた)ことから、「不可能・夢は叶わない・決してありえないこと」なんて花言葉がついていたそうな。 「青みがかった紫色の花」と言われていま…

ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ(バラ)

花木園に植えられていました。なんでイングランドではなく、ウェールズなの?って思いましたが、イングランドの皇太子はプリンス・オブ・ウェールズと呼ばれるので、皇太子妃もそれにならうとか。 では、なんで皇太子がウェールズ公と呼ばれるの? →1276年に…

コイ - 鯉

2022/05/13(金) 相模原北公園にて、池の水抜きをやっていました。コイが一時的に花木園に移されていた為、写真に収めておきました。金色は2匹いました。池と違って水槽の様にコイが丸見えです。心なしか落ち着きがなさそうでした。 この投稿をInstagramで見…

タツナミソウ - 立浪草

シソ科タツナミソウ属の多年草で、野草園・郷土の森に咲いていました。紫と白(別品種)の写真が撮れました。花の透明感と細い毛のモフ感が伝われば良いなと^^ 名前の由来は、「泡立って寄せてくる波」からきたとか。 花期は5-6月で、北公園は5月に咲いてい…

タニウツギ - 谷空木

スイカズラ科タニウツギ属の落葉低木で、郷土の森のグラウンド沿いと、公園管理事務所の南側に植えられていました。別名でベニウツギとも言うそうです。花期は5-7月だそうで、北公園では4月末から咲き始めています。花はピンク色のみ(白い花は咲かない)で…

アイスバーグ(バラ)

某海賊漫画でこんなキャラ名がいたような。"Iceberg"は[氷山]という意味で、そこからこの白いバラに名付けたのでしょう。 アイスバーグ(氷山)理論って概念があり、「人間の意識・習慣・能力が氷山の見えない下部にあり、結果・成果として氷山の見える部分…

チョウジソウ - 丁字草

キョウチクトウ科チョウジソウ属の多年草で、野草園に植えられていました。北公園では4月末から咲いていました。確かに、葉がキョウチクトウっぽいですね。キョウチクトウ同様、毒草だそうです。 名前の由来は以下2つの説があるそうです。 ・花を横から見…

シラン - 紫蘭

ラン科シラン属の宿根草で、ロックガーデンに植えられています。細く絞りの効いた蕾が特徴的です。花期は4-5月で、北公園でも4月下旬からGWまでが見頃でした。園芸品種では白色の花もあるそうです(それってもはや紫蘭ではない気もしますが) 笹の様なシュッ…

ヒトツバタゴ - 一つ葉田子

モクセイ科ヒトツバタゴ属の落葉高木で、アジサイ園に多数植えられています。別名のナンジャモンジャの方がインパクトあるのですが、ヒトツバタゴの方が好みです^^; 遠目で見た時の白と新緑のモジャ感が良いですね。花木は5月頃で、北公園では4月末からGW頃…

ヤマボウシ - 山法師

ミズキ科ミズキ属の落葉高木で、アジサイ園に多く植えられています。花・実・紅葉が楽しめるらしいので、庭木としても人気が高いそうです。花びらに見えるのが白い総苞片を頭巾、中央の塊(花序)を坊主の頭に見立てて、「山法師」と名付けたそうです。花期…

オオツルボ - 大蔓穂

キジカクシ科ツルボ属の多年草で、シラー・ペルビアナと呼ばれることが多いそうです。管理事務所前の花壇に植えられています。花期は5-6月ですが、北公園では4月から咲いていました。 ムスカリもキジカクシ科(ムスカリ属)なので、親戚さんなんでしょう( ^-…

ミラベラ(バラ)

明るめの黄色が特徴的なバラで、ハーブ園南の階段沿いに植えられていました。4月末には咲いていたので、やや早咲きの部類かも知れません。トゲが大きめでした。フルーツ(ゆず)の香りがするらしいのですが、、鈍感なのでよくわかりませんでした(つA`) ミラ…

ギンラン - 銀蘭

ラン科キンラン属の多年草で、郷土の森に生えていました。キンランと比較すると、全体的にやや小ぶりな印象で、花もキンランほどは開かないです。花の色は白色ですが、黄色の花を咲かせる"金蘭"対して"銀蘭"と呼ばれたそうです。 北公園ではギンランの方が数…

キンラン - 金蘭

ラン科キンラン属の多年草で、郷土の森・野草園にこの時期多いです。キンランは人工栽培が難しく、基本的には野生でないと育たないそうです。花期は4-6月ですが、北公園では4月がピークで、まだチラホラ咲いています。まとまって咲いているとホッコリする花…

モッコウバラ - 木香薔薇

バラ科バラ属の常緑つる性低木で、ハーブ園南の階段脇に植えられています。黄色の八重咲きが一般的らしいですが、一重や白色(一重・八重)のモノもいます。トゲがないのが特徴ですが、トゲがあるモノもいます。元々トゲがあるバラを品種改良しているらしい…

カルガモ - 軽鴨

岩の上で休憩中の二人を激写。スマホで撮影しているのを忘れるくらいの近さです^^; たまに見えるお尻近くの青い羽が気になってましたが、「風切り羽」というそうです。 この投稿をInstagramで見る けい(@sabakan38)がシェアした投稿

ネコ - 猫

久しぶりにツツジサバシロと遭遇。アジサイの下で休憩中、もといパトロール中でした。お勤めご苦労様です^^> ここ数日、日中暑すぎですよね。 この投稿をInstagramで見る けい(@sabakan38)がシェアした投稿

ヤブイチゲ - 薮一華

キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草で、野草園に咲いていました。ハルオコシ(春おこし)とかアネモネ・ネモローサとか呼ばれるそうです。八重咲の花は透明感があり、きれいな花だと思うのですが、"ヤブ"と言われてしまうと少し悲しいですね^^; ヨーロッパ…