相模原北公園を楽しむ

植物・鳥などを観察して楽しんでいきます

オオムラサキツツジ - 大紫躑躅

ヒラドツツジの一種(ツツジツツジ類 常緑広葉低木)だそうです。

 

ツツジの漢字は難しいですね。私の場合、"紫"すら間違えていたのは秘密です。「躑躅」は中国語から来ており、語源は諸説あるようです。"あしへん"を除くと、"鄭"、"蜀"となり三国志好きが喜びそうな字です。

 

オオムラサキツツジは公園内に多く植えられていますが、写真に撮ったのは管理事務所の東側です。相変わらず花の季節ではありませんが、そんなスタイルなのでどうかひとつ^^;(花が咲いたらまた写真撮ります!)

 

一般的にはツツジと言えばこれを指すことが多いそうです。花を見たら何となくツツジだと思っていましたが、葉をマジマジと見たことがありませんでした。今は、見て触って楽しんでいます。

 

公園生垣に多く、1mくらいに刈り込まれていることが多いです。

葉に薄い毛がはえており、つまむとふさっとします。

つまんでニヤニヤしましょう^^/

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

けい(@sabakan38)がシェアした投稿