相模原北公園を楽しむ

植物・鳥などを観察して楽しんでいきます

マンホール・ハンドホールの蓋

マンホール(manhole)とは、man(人)とhole(穴)を組み合わせた造語。人がメンテナンスの為に出入りするからマンホール。それより小さいものはハンドホールと呼んで区別するそうです。蓋は主に鋳鉄製となっており、表面は滑り防止の為に凸凹の模様が描かれます。

北公園のマンホール・ハンドホールの蓋が気になったので撮ってみましたが、 特に特別な模様はありませんでした^^;  しかしながら、用途などを妄想しつつ蓋探しをするのは楽しいです。

 

電気系統(結構多いです。機材を使うことが多いのでしょうか)

 

雨水(市内によくあるやつですね)

相模原市章が中央にあるタイプ

・市の花である"あじさい"のデザイン

 

汚水(これも市内によくありますね)

・市の木である"けやき"のデザイン

 

散水栓(植物への水まき用でしょうか)

水のバルブなので散水栓かな?

 

止水弁(噴水とか池の制御?)

 

遊水池(広いスペースだからこんなのもあるんですね)

 

防火用水槽(体育館付近の道路沿いにありました)

相模原市章が中央にあり、黄色で目立つタイプ

 

用途不明

 

 

メーカー名は記銘のあるものが2種類。

・"ICCHU FOUNDRY"・・・株式会社一中三重県の企業)

・"DAIICHIKIZAI CO.,LTD"・・・第一機材(都内赤羽の企業)

 

まだまだ見落としている蓋がありそうですが、あまりに不自然な所に入っていくと完全に不審者ですね^^; (何を今更)